ZRX400 車両販売 その4 納車整備完了
- 2022/04/17
- 17:14

注文し忘れていたガスケットが届いたので、本日作業を仕上げていきます(^^)こちらがプラグホールガスケット(笑周囲のヘッドカバーガスケットもへこんでいる部分だけ忘れず液体ガスケットを塗っておきます。ヘッドカバーをかぶせます。被せる際も窮屈なので、その際にガスケットがずれていないか確認してボルト止めします。クーラントを補充して最後にキャブレターの同調を行います。少しずれていたので調整してばっちりです。...
ZRX400 車両販売 その3 納車整備続き
- 2022/04/09
- 19:14

納車整備の続きです~。純正のミラーが取り付けられていましたが、左だけ柔らかくなっていてクルクル回っていたので、ネイキッド定番のナポレオンミラーに交換。とても見やすくておすすめです(^^)ただし、子ヤ〇キーに人気なのでパクられないよう注意(笑続いてエアクリーナーとバッテリーの交換。発注しておいたクラッチスイッチの取り付け。これまた取り外されていた光軸調整用スクリュー一式の取り付け。プラグの交換。ヘッ...
ZRX400 車両販売 その2 納車整備開始
- 2022/04/03
- 17:31

本日から整備を開始します(^^)今回は当店で一般車両を購入された場合の納車整備はどのようなことをやっているか参考になればと思いブログ更新していきます!ちなみに一般の車両販売は今回が初めてという(笑お客様の持ち込みでMK2仕様のテールカウルを預かっていたので、塗装前に念のためフィッティングの確認。穴が合わんと。長穴加工を施して取り付けできました。シートも装着。今回外装はフルリペイントするので外装一式を...
ZRX400 車両販売 その1 車両入荷
- 2022/03/25
- 16:50

今回、地元のお客様の紹介でZRX400の販売をさせていただくことになりました(^^)業者オークションより車両を落札して本日搬入。エンジンも絶好調で程度は良さそうです♪オイル漏れとかあったり、整備が必要な箇所はありますが、バシッと仕上げて安心して乗っていただける車両に仕上げていきます。今回はいつも行っているようなカスタムは行わず、外装のリペイントやマフラー交換あたりになります。一般車両販売の際はどういう整...
BMW R100 車両入荷
- 2021/11/18
- 18:13

一台モノレバータイプのR100が入荷しました(^^)カウルレスタイプのR100で、RSではありません。流通量としてはRSが圧倒的に多いので珍しいですね~。走行距離もこのモデルとしては珍しく3万キロ弱と低走行ですね。始動性も問題なく、エンジン、ミッション、シャフト類の異音等もなく程度はいいほうかなと思います(^^)こちらの車両はお客様のいない車両なので、近日販売開始いたします。整備だけ行ってそのまま乗るのもよし...