GB400TT ダートトラックレーサーカスタム その25
- 2020/05/13
- 16:43

キャブセッティングも落ち着いて、本格的な試運転が始まりました(^^)あとはプラグの焼け具合なども見ながらセッティングの小変更を行い、現在100kmほど走行しましたので、残り200kmほどを目安に色々とチェックをしながら試運転を続けたいと思います。...
GB400TT ダートトラックレーサーカスタム その25 車検合格!!
- 2020/05/02
- 19:59

先日車検に通して着て無事合格しました!早速ナンバーを取り付けて軽く試運転!パワーフィルター仕様で、燃調が結構濃かったのでリセッティングが必要そうです。パワーフィルターを取り外すとバッチリ燃調があってます。メインジェットを低くするか、パワーフィルターからエアファンネルに変更するかですが、後ほど考えるとします。エンジンはすこぶる好調です♪これからじっくりと試運転を行って、お客様に引き渡すまでできるだけ...
GB400TT ダートトラックレーサーカスタム その24 エンジン完成
- 2020/04/23
- 12:53

さて、作業が残り少なくなってきました。サクッと仕上げます。なので途中の写真はありません(笑エンジン始動。。。バッチリ♪キック一発です。あとは車検のみ!!!速く乗りたいです(*´д`*)...
GB400TT ダートトラックレーサーカスタム その23 エンジン組み立て
- 2020/04/19
- 18:14

輸入部品があったり、外注の作業があったりで作業がしばらく止まっていましたが、すべてそろったので早速組付けます!まずはボーリングしたシリンダー。バルブ擦り合わせやバルブ面研、バルブシートカットもやってもらいました。工具もあるので自分の店でもできるんですが、やはり精度という点では内燃機のプロにやってもらった方が確実なので、今回は外注で作業をしていただきました。届いた部品達。それでは早速組み立てていきま...
GB400TT ダートトラックレーサーカスタム その22 エンジンやり直し
- 2020/03/12
- 17:31

さて、車検に向けてチェックを行っていましたが、まず圧縮が12kgほどないといけないのですが8kgほどしかなく・・・また、色々と調べてみるとオイルポンプがら吸入されるオイルも少なかったこともあり、焼き付きを起こしてきているのでは?GB系はオイルプレッシャースイッチがないため、油圧警告灯がなく万が一にも気づかないパターンがあるようです。オイルポンプも少し傷があったのと、見た目では判断できませんんがセンター...