BMW R100 カフェレーサーカスタム Ver.8 その2 シートレール製作他
- 2023/03/29
- 17:38

本日はブレーキの組み立てから開始します。サクッと組み立て(^^)リアもついでにオーバーホールしておきましょう。リアはブレーキパッド腐ってました。。。たまたま1個ストックがあったので交換しておきましょう。シールも交換して完了!お次はリアショックマウントステーの製作。いつものYSSの専用品を使用しますが、そのままだと車高が下がりすぎてしまうので、スペーサーを製作しています。早速取り付け。お次はフロント周...
BMW R100 カフェレーサーカスタム Ver.8 その1 作業開始
- 2023/03/17
- 17:17

ストックしていたツインサスがご成約されました(^^)中部地方の方からの製作依頼です。放置車両ですが、走行は1万ちょっとなので低走行車両です。全ての整備が終わるまでエンジンをかけることができませんが、問題ないでしょう。とはいえ、きちんと分解して整備していきます!!早速不要な部品を取り外していきます。タンクの中、キャブレターからいつものガソリン腐敗臭が漂ってます(笑取り外したキャブからも異臭がするので...
BMW R100RS カフェレーサーカスタム Ver.6 その8 ビキニカウル装着完成
- 2023/02/24
- 18:23

アルゴンガスボンベ交換してもらったので早速仕上げていきます!!まずはカウル側のステーを穴を開けてボルト止めできるようにします。フレーム側にを開けてウエルドカラーで取り付けを行い、最後に丸棒で溶接します。装着~!これでカウル装着加工は終了です(^^)外装もオーナー様のご要望のカラーに変更するため、外装一式を取り外し。塗装が完成するのが楽しみですね~♪こうご期待!...
BMW R100RS カフェレーサーカスタム Ver.6 その7 ビキニカウル装着加工
- 2023/02/23
- 11:21

去年ご成約いただいた車両で、ビキニカウルの装着の追加カスタムをいただいておりましたが、ご希望のビキニカウルが受注製作だったため、装着加工までお時間をいただいておりました。カウルがようやく届きましたので、早速装着加工を行っていきます!!!国内製作のビキニカウル。いつも使用している物とは違って、こちらは大ぶりです。ヘッドライトもいつも使用している5.75インチヘッドライト仕様とは違って、今回は7インチのヘ...
BMW R100 カフェレーサーカスタム Ver.7 その4 完成
- 2022/08/08
- 15:56

塗装に出していた残りの部品が帰ってきたのでスパートかけます!まずはデフの取り付けから。ドラムのカムに2つOリングがありますが新品に交換しておきます。ホイール装着。これで転がせるようになりました(^^)お次はナンバーステーの装着。今回はSE製を装着してみました。ナンバーの規格が違うので、プレートだけアルミ板で製作します。お次はタンクの装着。もう1台の外装とは違ってカジュアル志向なカラーにしてみました♪フュ...