工具紹介 その4 スナップオン キャビネット導入
- 2020/12/05
- 18:56

少し前に用具を入れるキャビネットを追加したいと思って、無名のステンレスキャビネットを注文したんですが、在庫がなくキャンセルになったので、何にしようと迷っていると、いつも来店しているスナップオンセールスの人がたまたまやってきて、「どうですか?」と(笑二つ返事で買ってしまいました。スナップオンのキャビネットにはグレードが4種類あるんですが、お高いグレードは買えないので、一番安いグレードの物を買いました...
工具紹介 その3 握りもの
- 2020/11/21
- 22:05

久々に工具紹介をしたいと思います。今回は握りものシリーズ!沢山揃えてます(^^)もちろん欲しいものはまだまだ沢山ありますが、これ以上入りません(笑広さを求めてさらに大きいキャビネットを買うと、またスペースが開いて無駄に工具を足していくというエンドレスな沼に陥るので現在はこれくらいで我慢しています。まずはスナップオンシリーズから。これと言って説明するほどの物ではありませんが、関西でメカニックで勤めて...
工具紹介 その2 レンチ
- 2020/08/01
- 13:33

ドライバーに続いて今回はレンチをご紹介します(^^)持っているのはコンビレンチのみ、メガネなども欲しいんですが、入れる隙間がない(笑また工具箱を買うと隙間が出来て、工具をどんどん買い足してしまうので、現在はこれで我慢してます。とりあえずメインのコンビレンチ。スナップオンのフランクドライブプラスです。ミリとインチ両方揃えています。スパナの方が特徴的でギザギザになっています。普通のスパナだと頭がなめや...
工具紹介 その1 ドライバー
- 2020/07/15
- 19:33

工具も独立するとどんどん必要なものが出てきて買い足していくんですが、勤めていたころから使用していたツールボックスでは収まりきらなくなってきたり、ガレージそのものが狭いので、スペース確保という事で先月キャビネットを購入しました。よくわからないメーカーです(笑本当はスナップオンが理想なのですが、車が買えるほどの値段がするので今回はお見送り。。。クソデカいスナップオンを買う事を目指して頑張るとします。キ...
キャビネット導入
- 2020/05/29
- 18:09

だいぶ収納がきつくなったので、大型のツールキャビネットを導入しました(^^)スナップオンのような超高級メーカーではありません。安物です(笑とはいってもこのサイズなので安くもありません(意地微妙なお値段です。今回の値段でスナップオンだと超小型しか買えないので、今回は収納重視ということでこちらをチョイスしました。買った自分もメーカーが分かっていませんw大したものは持っていませんんが、せっかくなのでツー...