CB550F カフェレーサーカスタム その19 ひとまず完成
- 2022/01/27
- 17:26

さて大詰めです!!!プラグが被っていたこともあって吹け上りが悪かったので、プラグも交換。燃調も恐らく濃いと思うので、ジェットを交換します。ジェット一式を用意!!!ひとまずメインジェットとスロージェットを交換して準備完了。あとは書類などがオーナー様から届けば車検に持っていきます。もうひとつハンドルスイッチがタンクにあたる問題ですが、低頭ボルトを用意して交換。それでもやっぱり当たる・・・orz仕方ないの...
CB550F カフェレーサーカスタム その18 各所微調整
- 2022/01/20
- 16:56

いよいよ終盤です!ひとまずフューエルコックを取り付け。先日エンジンかけたらほぼ直管だったので、インナーサイレンサーを装着(笑今回エンジン始動は行わなかったので、後日また音量チェックを行うとします。ハンドルを切るとハンドルスイッチが早い段階でタンクに干渉することが判明(´・ω・`)ハンドルの絞りを広くして対処したら、今度はハンドルの固定ボルトがタンクに干渉するようになりました・・・〇| ̄|_あと少しで...
CB550F カフェレーサーカスタム その17 完成間近!
- 2022/01/11
- 16:30

完成間近!ラストスパートかけていきます!!!細かなところを手を付けます。とりあえずエアクリーナーボックスを取り外したので、ブリーザーフィルターを取り付け。スピードメーターケーブルのホルダーも汎用品を加工して取り付け。フロントフェンダーがないので、こういうところも手をかけておきます(^^)オイルフィルターの部品も届いたので組んでオイルを入れたらエンジンかけられます♪リアブレーキのスプリング問題は、ス...
CB550F カフェレーサーカスタム その16 配線処理完了
- 2022/01/05
- 15:08

配線処理も大詰めです(^^)各配線を繋いでいってウインカーの確認。しかし点灯はするが点滅せず(´・ω・`)ウインカーリレーご臨終のようです。LED対応のリレーに交換して治りました(^^)各コネクターも届かないところは延長加工をしていき、保安部品の点灯チェックもOK!スターターを回している際の点火チェックもOKだったので、エンジンも問題なくかかるでしょう。シート下の配線もきれいにまとめます。当店でカスタムし...
CB550F カフェレーサーカスタム その15 車体組み立て続き
- 2021/12/29
- 17:07

今回エンジン搭載から始めていきます(^^)フレームにタオルを巻いて養生から始めます。お客さんを呼んで手伝ってもらいました(笑いやぁ~助かりました。ガスケットは欠品もあったので、アメリカのCMS製のフルキットを用意しました。使用しないガスケットも出てきますが、腐るものではないので余ったものはお客様にお渡しするとします。ひとまずエンジンから仕上げていきます。タペットホールキャップを交換します。エンジンす...